スタバやファミレスは・・・

田舎まちの高島市には、当然?スタバやコメダ珈琲店はありませんが、良質な焙煎豆を提供されている事業者さんがあって、市内の様々なショップに提供するとともに美味しくコーヒーを入れるノウハウを指導されているので、結構美味しいコーヒーを楽しむことができます。
ファミレスについては、安曇川町の平和堂の敷地内に COCO`S がある程度で、北なら敦賀市へ、南なら大津方面まで足を伸ばす必要があります。
しかし、最近 平和堂あどがわ店内にケンタッキーフライドチキンのお店が開店しましたし、マクドナルドは安曇川町と今津町にあります。以前には、平和堂今津店内にミスタードーナッツのお店がありましたが、今は撤退しています。
この様に全国的に有名なショップやチェーン店は少なめですが、元々地元で仕出しをされていたお店に加えて、都市部から移住されてこられた方々が雰囲気の良いお店で美味しい料理を提供されていますので、そんなお店を探すのも高島ライフの楽しみの一つでもあります。
そしてSNSで、そうしたお店を精力的に紹介されている方もおられるので情報は案外簡単に入手できると思います。
また、以前高島市では商工会が「発酵するまち、たかしま」というキャッチコピーを使ってアピールしていましたが、その気候条件や清らかな水や美味しいお米が入手できること、さらには琵琶湖の魚が手に入ること、一方冬季間は海の魚が入手しにくいことなど様々な理由から、保存食にもなる発酵食品がたくさんあります。
極め付きは琵琶湖産の「にごろ鮒」をお米で発酵させた「鮒ずし」が有名です。これは、強烈な匂いがすることから敬遠する人達も多いようですが、私にとっては大変なご馳走なのです。ですが、近年は原料の鮒の水揚げが少なくなり値段が上がって、なかなか口にすることができなくなりました。
普通、滋賀県で「鮒ずし」というとお米で発酵させた「飯漬け」が普通ですが、高島市は「飯漬け」したものを更に酒粕で漬け込んだ「甘露漬け」が好まれており、是非チャレンジしていただきたいと思います。
その他、造り酒屋さんが市内に5軒ある他、家々で様々なお漬物を漬けていました。と過去形で言っていますが、最近は自家で漬物を漬けるケースは少なくなっていて、道の駅などで手に入れることも多くなっています。
また、味噌の仕込みや鮒ずし作りのワークショップが時々開催されていますので、そんなイベントに参加するのも高島ライフの楽しみの一つかと思います。